横浜ドリームランド

日本のディズニーランドを目指して先に開園した「奈良ドリームランド」の姉妹園として誕生した遊園地。
遊園地だけではなく、スケート場、ボウリング場、映画館、ショッピングモールを兼ね備えた国内では屈指の遊園地でした。
ディズニーランドが開園してからは次第に来場者も減少傾向に…
惜しくも2002年、37年間の歴史に幕を閉じましたが、現在でも多くの人に愛され続け、周辺には「ドリーム」の名が多く残っています。
のりものやアーケードゲームは各地に譲渡され、現代でも使用されているそうです。
「ヘイヘイおじさん」も懐かしいですね…
こちらも向ヶ丘遊園同様に思い出を残していこうと思います。

開園日:1964年(昭和39年)8月1日
閉園日:2002年(平成14年)2月17日
所在地:神奈川県横浜市戸塚区俣野町700番地
マスコットキャラクター:ドリちゃん、ランちゃん